栗は年中ないので、季節外には市販のマロンペーストを使うしかないのですが
旬には絶対生栗で作るゾ!って決めてたモンブラン。
しかも丹波栗!
蒸して、ほじって、裏ごしして、炊いて
それからようやく絞ってます。
すごく手間がかかってます。^^;
でも、その手間が惜しくないほど
生栗から作ったマロンクリームは
あっさりしていて美味しい!!
中にも甘露煮をゴロンと
丸ごと1個入れてます。
これを売ったらかなり高くなるので
朝市では出せません。
(その前に生ものなので出せませんが・・)
当プティマルシェのチラシを置いてくださっているMADIの店長が
モンブラン好きなので差し入れさせていただきました♪
気に入っていただけたかしら?^^
旬には絶対生栗で作るゾ!って決めてたモンブラン。

蒸して、ほじって、裏ごしして、炊いて
それからようやく絞ってます。
すごく手間がかかってます。^^;
でも、その手間が惜しくないほど
生栗から作ったマロンクリームは
あっさりしていて美味しい!!
中にも甘露煮をゴロンと
丸ごと1個入れてます。
これを売ったらかなり高くなるので
朝市では出せません。
(その前に生ものなので出せませんが・・)
当プティマルシェのチラシを置いてくださっているMADIの店長が
モンブラン好きなので差し入れさせていただきました♪
気に入っていただけたかしら?^^
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-10-13 14:46
| *menu*非売品
昨日に引き続き、今日も「売れない」夢にうなされて
睡眠不足で迎えた朝市。
(気のちっちゃいアカンタレです・・><)
八百屋とか天ぷら屋とかあったのに、周りの様子を撮影する余裕もなく、
写真は自分のところの1枚きり・・^^;
こんな感じで~す。
ちょっと他のブースとは
異色な感じで、浮いて
いましたが、皆さん
親切ですし、徐々に
溶け込んでいけたら
なと思っています。^^
売り上げの方は、
友達に助けられた
面が大きいので、
次回は量やメニューも考えなくては!
やっぱり年齢層が高いのよね~~。
それに近所の人にさえ、あまり知られていない朝市ですし。
かなりハードルは高そうです!
だけど、意外と携帯ストラップが人気で嬉しかったな~♪
それから卵とバターを使っていないケーキも
それなりに需要があったということも嬉しかったです。
今日の反省点を踏まえて、次回(12月)も出店いたしますので
どうぞよろしくお願いします☆
本日は、ご来場&お買い上げ、ありがとうございました!!<(*_ _)>
睡眠不足で迎えた朝市。
(気のちっちゃいアカンタレです・・><)
八百屋とか天ぷら屋とかあったのに、周りの様子を撮影する余裕もなく、
写真は自分のところの1枚きり・・^^;

ちょっと他のブースとは
異色な感じで、浮いて
いましたが、皆さん
親切ですし、徐々に
溶け込んでいけたら
なと思っています。^^
売り上げの方は、
友達に助けられた
面が大きいので、
次回は量やメニューも考えなくては!
やっぱり年齢層が高いのよね~~。
それに近所の人にさえ、あまり知られていない朝市ですし。
かなりハードルは高そうです!
だけど、意外と携帯ストラップが人気で嬉しかったな~♪
それから卵とバターを使っていないケーキも
それなりに需要があったということも嬉しかったです。
今日の反省点を踏まえて、次回(12月)も出店いたしますので
どうぞよろしくお願いします☆
本日は、ご来場&お買い上げ、ありがとうございました!!<(*_ _)>
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-10-07 23:32
まだまだ先と思っていた朝市デビュー。
とうとう明日になってしまいました。
日に日に移り変わる週間天気予報に一喜一憂していましたが、
なんとか持ちそうです。
今日は朝からひたすら作る作る・・
用意していた箱に入りきらず、スーパーでダンボールをもらってきました。
この写真は商品の一部ですが、
いざ作ってみたら結構な量ですな。
これ、本当に全部売れるんでしょうか?
とても心配になってきました。
ゆうべ、全然売れなくて困ってる
夢を見たし。^^;
カットするときに失敗したりして、
ロスも出してしまったし、売る前からすでに
反省点がいっぱい。
明日は寝坊しないようにしなくちゃ!^^
◎10月のメニュー◎
<おかず系>
かぼちゃのキッシュ、かぼちゃのマフィン、ツナねぎサワーマフィン
<甘い系>
キンモクセイのケーキ、レモンケーキ、イチジクのフィナンシェ、
栗のケーキ(バター不使用)
<ダイエットスイーツ系>
しょうがとキャロブのパウンドケーキ(卵、バター不使用)
とうとう明日になってしまいました。
日に日に移り変わる週間天気予報に一喜一憂していましたが、
なんとか持ちそうです。
今日は朝からひたすら作る作る・・
用意していた箱に入りきらず、スーパーでダンボールをもらってきました。

いざ作ってみたら結構な量ですな。
これ、本当に全部売れるんでしょうか?
とても心配になってきました。
ゆうべ、全然売れなくて困ってる
夢を見たし。^^;
カットするときに失敗したりして、
ロスも出してしまったし、売る前からすでに
反省点がいっぱい。
明日は寝坊しないようにしなくちゃ!^^
◎10月のメニュー◎
<おかず系>
かぼちゃのキッシュ、かぼちゃのマフィン、ツナねぎサワーマフィン
<甘い系>
キンモクセイのケーキ、レモンケーキ、イチジクのフィナンシェ、
栗のケーキ(バター不使用)
<ダイエットスイーツ系>
しょうがとキャロブのパウンドケーキ(卵、バター不使用)
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-10-06 22:01
| 朝市のこと
今度の日曜日、お天気がアヤシクなってきましたね。
小雨決行だけど、パラソルないし、どうしようって感じ。
私、雨女だし・・てるてる坊主作らなくちゃ!
ところで!!
この画面、ずーっと下の方にスクロールしていってもらうと
「前のページ」「次のページ」って出てくると思うんだけど、
なんか私の感覚と違うのよねぇ。
私は、「前のページ」=過去の日記、「次のページ」=新しい日記
だと思うのね。
でも逆なの。。私がおかしい??
そう言えば、高校時代の話を思いだしました。
東京へ行ったクラスの男子が(懐かしい呼び方^^)
東京の電車は、「次」「今度」って書いてあって、
どっちが先かわからなかったって言ってました。
確かにわかりにく~い!!ヾ(≧▽≦)ノ
私的には、「次」っていうと、確実な予定や約束があっての「次」だけど
「今度」っていう言葉は、「また今度ね~」なんて、不確かな未来を指すときに使うから、
「次」の方が先のように感じてしまいます。
でも実際は、「今」という漢字を使う「今度」の方が先!
関西では「先発」「次発」だからわかりやすいです。
日本語って面白いなぁ~~。
朝市とは全然関係のない話ですみません。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ただのひとりごとでした。
小雨決行だけど、パラソルないし、どうしようって感じ。
私、雨女だし・・てるてる坊主作らなくちゃ!
ところで!!
この画面、ずーっと下の方にスクロールしていってもらうと
「前のページ」「次のページ」って出てくると思うんだけど、
なんか私の感覚と違うのよねぇ。
私は、「前のページ」=過去の日記、「次のページ」=新しい日記
だと思うのね。
でも逆なの。。私がおかしい??
そう言えば、高校時代の話を思いだしました。
東京へ行ったクラスの男子が(懐かしい呼び方^^)
東京の電車は、「次」「今度」って書いてあって、
どっちが先かわからなかったって言ってました。
確かにわかりにく~い!!ヾ(≧▽≦)ノ
私的には、「次」っていうと、確実な予定や約束があっての「次」だけど
「今度」っていう言葉は、「また今度ね~」なんて、不確かな未来を指すときに使うから、
「次」の方が先のように感じてしまいます。
でも実際は、「今」という漢字を使う「今度」の方が先!
関西では「先発」「次発」だからわかりやすいです。
日本語って面白いなぁ~~。
朝市とは全然関係のない話ですみません。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ただのひとりごとでした。
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-10-03 15:52
| ひとりごと
とうとう朝市デビューまで一週間を切りました。
気になっていたお天気も、今日現在の週間天気予報では雨ではなく、何よりです。^^
テーブルやディスプレイ用品など、
食品以外の準備は全て整いました。
←使うかどうかわからないけど、
商品に貼るシールも作りました。
(作ったのなら使おうよ。^^;)
次回のチラシも作ったし。
来月もやる気満々?!(*≧m≦*)ププッ
とりあえずいつまで続ける(続く?)か未定なので
新しく買わずに、なるべく家にあるもので準備。
商品のためには、日よけパラソルくらいはあってほしかったけど、
インドア派の我が家にあるはずがなく・・・日傘持ちさん募集!(笑)
気になっていたお天気も、今日現在の週間天気予報では雨ではなく、何よりです。^^

食品以外の準備は全て整いました。
←使うかどうかわからないけど、
商品に貼るシールも作りました。
(作ったのなら使おうよ。^^;)
次回のチラシも作ったし。
来月もやる気満々?!(*≧m≦*)ププッ
とりあえずいつまで続ける(続く?)か未定なので
新しく買わずに、なるべく家にあるもので準備。
商品のためには、日よけパラソルくらいはあってほしかったけど、
インドア派の我が家にあるはずがなく・・・日傘持ちさん募集!(笑)
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-10-02 12:50
| 朝市のこと
昨日はお友達がウチに遊びに来てくれました。
まだ6歳の息子さんがロールケーキを習いたいと言うのです。
事前に予習までしてくる気合の入れようで、
それならば必ず成功させてあげようと、私も気合を入れて
子供にも作りやすい生地を考えてお迎えしました。
ハンドミキサーが重いので、時々、お母さんの手も借りながら作ったのがコチラ。
なかなか上出来でしょ?
巻きも綺麗だし、フルーツも彩りよく並び
お味もとっても美味しくできました♥
彼は将来、有名パティシエに
なるかもしれませんね☆
朝市では冷蔵設備がないので
生ものが売れないけど、
私の隣で売って欲しいくらいです。^^
まだ6歳の息子さんがロールケーキを習いたいと言うのです。
事前に予習までしてくる気合の入れようで、
それならば必ず成功させてあげようと、私も気合を入れて
子供にも作りやすい生地を考えてお迎えしました。
ハンドミキサーが重いので、時々、お母さんの手も借りながら作ったのがコチラ。

巻きも綺麗だし、フルーツも彩りよく並び
お味もとっても美味しくできました♥
彼は将来、有名パティシエに
なるかもしれませんね☆
朝市では冷蔵設備がないので
生ものが売れないけど、
私の隣で売って欲しいくらいです。^^
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-09-28 10:41
| *menu*非売品
‘砂糖中毒’ってご存知ですか?
甘いものってつい口が欲しますよね。私もそうです!
糖分は、もともと体に必要な成分であるから仕方ない部分はあるんですが、
それ以上に欲しくなってしまうこと。
でも摂りすぎると、さまざまな弊害があるのです。
一番顕著なものは肥満。
糖分を過剰摂取すると、体内で中性脂肪になります。
また糖分を分解するために必要なビタミンB1が不足してしまって、
体がむくみやすくなったり、倦怠感に襲われたりします。
特に、精製された白砂糖やグラニュー糖には、元々含まれていた
ミネラルなどが取り除かれてしまっているため、栄養価もありません。
お菓子は食べたいけど、太りたくない・・
少しでもお砂糖やバターを控えたいというのが私の理想です。
でも、世の中にあふれる美味しいケーキを知ってしまった
人間の口にとって、その物足りなさと言ったら・・(笑)
少しずつでも口を慣らしていきませんか?
Petit Marcheのお菓子が全て、
ダイエットスイーツというわけでは
ありませんが、甘さは控えめにしています。
そして毎回一品は、マクロビオっぽい
メニューを取り入れていきたいと
思っています。
今月は、しょうがとキャロブの
パウンドケーキです。 ⇒
卵とバターを使っていません。
甘さは極力控え、お砂糖もミネラルが
残ったてんさい糖を使用しています。
どうぞ一度お試しください。これもアリかな?と思えるかも。^^
甘いものってつい口が欲しますよね。私もそうです!
糖分は、もともと体に必要な成分であるから仕方ない部分はあるんですが、
それ以上に欲しくなってしまうこと。
でも摂りすぎると、さまざまな弊害があるのです。
一番顕著なものは肥満。
糖分を過剰摂取すると、体内で中性脂肪になります。
また糖分を分解するために必要なビタミンB1が不足してしまって、
体がむくみやすくなったり、倦怠感に襲われたりします。
特に、精製された白砂糖やグラニュー糖には、元々含まれていた
ミネラルなどが取り除かれてしまっているため、栄養価もありません。
お菓子は食べたいけど、太りたくない・・
少しでもお砂糖やバターを控えたいというのが私の理想です。
でも、世の中にあふれる美味しいケーキを知ってしまった
人間の口にとって、その物足りなさと言ったら・・(笑)

Petit Marcheのお菓子が全て、
ダイエットスイーツというわけでは
ありませんが、甘さは控えめにしています。
そして毎回一品は、マクロビオっぽい
メニューを取り入れていきたいと
思っています。
今月は、しょうがとキャロブの
パウンドケーキです。 ⇒
卵とバターを使っていません。
甘さは極力控え、お砂糖もミネラルが
残ったてんさい糖を使用しています。
どうぞ一度お試しください。これもアリかな?と思えるかも。^^
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-09-26 16:14
| *menu*マクロビ系スイーツ

雑貨が完成しました。
チェーンタイプと
ストラップタイプの
2種類があります。
なかなかの力作^^と
ニタニタしていたら、
喜んでいられない
事態が発生しました!
我が家のオンボロ車が壊れたんですぅ~。><
壊れたのはウィンカー部分なんですが、それでも運転することはできません。
以前から左折の指示器がつきにくいと思っていたら、
とうとうウンともスンとも言わなくなってしまいました。(T▽T)
納品に使おうと思っていたので、当日までに直るかどうか心配です。。
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-09-23 22:29
| *menu*雑貨ほか
どこに貼るかも考えず、とりあえずチラシを作ってみました。
結構いい感じ?
(↑自画自賛^^;)
インディみたいに
あちこち貼る
勇気もないし・・
インディって知ってる?
最近巷で話題の
大衆ソウルシンガー
だそうです。
「ボーリングだよ人生は」がカラオケDAMにあるそうな。
いやいや、インディの宣伝は置いといて(笑)、自分の宣伝しなくちゃね。
で、このチラシどうしよう。。
明日、行き付けの美容院に持っていこうかな。^^
↑
店長さんが快く引き受けてくださいました~♪感謝感謝です!(*^▽^人*)
是非、MADIさんでカットしてもらって、ついでにチラシを持って帰ってください♥

(↑自画自賛^^;)
インディみたいに
あちこち貼る
勇気もないし・・
インディって知ってる?
最近巷で話題の
大衆ソウルシンガー
だそうです。
「ボーリングだよ人生は」がカラオケDAMにあるそうな。
いやいや、インディの宣伝は置いといて(笑)、自分の宣伝しなくちゃね。
で、このチラシどうしよう。。
明日、行き付けの美容院に持っていこうかな。^^
↑
店長さんが快く引き受けてくださいました~♪感謝感謝です!(*^▽^人*)
是非、MADIさんでカットしてもらって、ついでにチラシを持って帰ってください♥
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-09-20 12:27
| 朝市のこと

横っちょにこんな物も並べてみようかと思ってます~。
1つ1つ手作りの
個性豊かなストラップたち。
どれも愛着があり、手放し
辛いのですが、どうか
皆さんにかわいがって
もらえますように・・
家でホッチキスを使うことがなかったので、写真に写ってる小さな小さな
ホッチキスしか家にありませんでした。
あまりに使いにくいので、普通のホッチキス買います。。^^;
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-09-18 08:00
| *menu*雑貨ほか
売る方の立場で京都の手作り市を見てきました~♪
(写真は去年の手作り市ですが・・^^;)
どういうお店だと買いたくなるのか?
ラッピングは?値段設定は?etc.
勉強になることがいっぱいでした。
思ったことは、「あまり儲けにならない」
ってこと!
ダメじゃん!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
個人で作るとどうしても原価がかかってしまうこと。
お店と同じ値段だと買ってもらえないこと。
特殊な場合を除いて、ネームバリューもないんだもの。
仕方ないですよね。
ま、裏を返せば、買う方にとっては、安いってことが
営利目的ではないフリマの良いところなんですが。(笑)
とにもかくにも、真剣に作れる機会に恵まれて嬉しいです!
(写真は去年の手作り市ですが・・^^;)

ラッピングは?値段設定は?etc.
勉強になることがいっぱいでした。
思ったことは、「あまり儲けにならない」
ってこと!
ダメじゃん!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
個人で作るとどうしても原価がかかってしまうこと。
お店と同じ値段だと買ってもらえないこと。
特殊な場合を除いて、ネームバリューもないんだもの。
仕方ないですよね。
ま、裏を返せば、買う方にとっては、安いってことが
営利目的ではないフリマの良いところなんですが。(笑)
とにもかくにも、真剣に作れる機会に恵まれて嬉しいです!
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-09-15 15:12
| 朝市のこと

10月と言えば、
キンモクセイの季節。
ってことで、桂花酒を使った
ケーキを作ってみました~。
お花の香りがお口の中で
ほわんと広がります。
お酒の苦手な人にも試食してもらったけど、大丈夫とのこと!
うん♪これならイケるかも♥
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-09-06 14:59
| *menu*シフォンほかスイーツ
毎月、地元の朝市にキムチ目当てに通っていたら、
「毎月来るなら出店すれば??」って話になって、
出店することになりました~。
普段から趣味でお菓子を作っているとは言え、
こんなことでいいのかしら・・(^^ゞ
ただいまメニューとか屋号とか、大急ぎで考えているところです。
とりあえず屋号だけ決まったのでブログ作成しました~。
neco*のPetit Marche
「ねこの小さな市場」ってことで、本当に小さな規模ですが頑張りますっ!!
キャラクターの白ネコちゃん♪ →
ちょっと眠いのか不機嫌そうな顔をしていますね。^^;
なぜネコかと言うと、自分を動物に例えるなら
絶対ネコだからです!!
しかも、自分が好きな物に白いのが多い
という理由だけで、白ネコを起用しました。
単純ですか?(*≧m≦*)ププッ
朝市は毎月第一日曜日、ならまちセンターにて開催。
petit marcheは、10月7日から出店いたします。
↑
2008年6月より、会場はJR奈良駅前に
変更になりました。
↑
JR駅前工事のため、再度場所が変更になりました。
2009年8月より、ならまちセンターにて朝8時~11時開催しております。
今後は、当ブログが出店予定や限定メニューなどを
お知らせできる場になればと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
「毎月来るなら出店すれば??」って話になって、
出店することになりました~。
普段から趣味でお菓子を作っているとは言え、
こんなことでいいのかしら・・(^^ゞ
ただいまメニューとか屋号とか、大急ぎで考えているところです。
とりあえず屋号だけ決まったのでブログ作成しました~。
neco*のPetit Marche
「ねこの小さな市場」ってことで、本当に小さな規模ですが頑張りますっ!!
キャラクターの白ネコちゃん♪ →

ちょっと眠いのか不機嫌そうな顔をしていますね。^^;
なぜネコかと言うと、自分を動物に例えるなら
絶対ネコだからです!!
しかも、自分が好きな物に白いのが多い
という理由だけで、白ネコを起用しました。
単純ですか?(*≧m≦*)ププッ
朝市は毎月第一日曜日、
petit marcheは、10月7日から出店いたします。
↑
変更になりました。
↑
JR駅前工事のため、再度場所が変更になりました。
2009年8月より、ならまちセンターにて朝8時~11時開催しております。
今後は、当ブログが出店予定や限定メニューなどを
お知らせできる場になればと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
■
[PR]
#
by neco_petit
| 2007-08-10 14:44
| 自己紹介
ぷちまるカフェ~
Petit Marcheは、
甘いものが苦手な
店主が砂糖や油脂を
極力減らした、体に
優しいお菓子を
作っています。
アレルギー対応も可
お気軽にご相談ください。
公式HP
↓ ↓
プティ・マルシェ
&
ぷちまるカフェ~
営業時間12時~18時半
定休日 月火
(カフェは当面土日のみ)
※ただし、8月は「かき氷強化
月間」として平日もかき氷の
提供をさせて頂きます。
☆ご予約・ご注文などの
個人メールは、こちらから
お気軽にどうぞ☆
*Links*
★ならポン
奈良で共通に使えるたまる
ポイントシステム。
是非皆さんも当店でご登録を!
★けいはんなインフォプラザ
当店の広告を掲載して
くださっています。
★奈良の鹿愛護会
当店にも募金箱を置いています。
ご協力お願いします。
★家具職人を目指す
友人の奮闘記
ワンダーフォーゲル
工場をつくる
★布をこよなく愛する
なぎさちゃんのHP AZU
★そざいや 『chai*』
甘いものが苦手な
店主が砂糖や油脂を
極力減らした、体に
優しいお菓子を
作っています。
アレルギー対応も可
お気軽にご相談ください。
公式HP
↓ ↓
プティ・マルシェ
&
ぷちまるカフェ~
営業時間12時~18時半
定休日 月火
(カフェは当面土日のみ)
※ただし、8月は「かき氷強化
月間」として平日もかき氷の
提供をさせて頂きます。
☆ご予約・ご注文などの
個人メールは、こちらから
お気軽にどうぞ☆
*Links*
★ならポン
奈良で共通に使えるたまる
ポイントシステム。
是非皆さんも当店でご登録を!
★けいはんなインフォプラザ
当店の広告を掲載して
くださっています。
★奈良の鹿愛護会
当店にも募金箱を置いています。
ご協力お願いします。
★家具職人を目指す
友人の奮闘記
ワンダーフォーゲル
工場をつくる
★布をこよなく愛する
なぎさちゃんのHP AZU
★そざいや 『chai*』
カテゴリ
全体自己紹介
お知らせ
古墳型ケーキのこと
かき氷のこと
朝市のこと
*menu*注文製作
*menu*ドリンク
*menu*シフォンほかスイーツ
*menu*キッシュ&ケーク・サレ
*menu*マクロビ系スイーツ
*menu*パン
*menu*雑貨ほか
*menu*非売品
リフォームのこと
オープンまでの道のり
ひとりごと