人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古墳ケーキのお店です
by neco_petit
プロフィールを見る
画像一覧

7月と8月の営業について

7月8月はかき氷の繁忙期となりますので
営業形態を以下のように変更させて頂きます。

7/16(月祝)は営業7/18(水)を代休
とさせて頂きます。

7/19~9/2は、かき氷のみのご提供となります。
ドリンクを除くその他メニュー(パフェ・フレンチ・サンド・シュー・
猫ケーキ)はお休みとさせて頂きます。

古墳ケーキは必ずご予約ください。ご予約無しのご提供はできません。
古墳ケーキのイートイン予約は14時までの時間帯とさせて頂きます。
古墳ケーキの予約に関する詳細は、専用予約フォームをご覧ください。

かき氷のご利用はお席のご予約を承っておりません。
混雑時間帯はお名前をご記入頂いてお待ち頂きますが
燈花会期間中の土日と15時~17時の時間帯を除けば、
よほどのことがない限り少しお待ち頂ければ
すぐにご案内できると思います。
お電話番号をお聞きしてのお呼び出しも夏季繁忙期はいたしませんので
ご了承ください。


# by neco_petit | 2018-06-14 12:06 | お知らせ

【重要】小型古墳ケーキの値上げと予約方法についてのご案内

平素より古墳型ケーキをご愛顧頂きありがとうございます。
原材料や包装材料の値上げにも耐えてきましたが、
需要が増えるにつれ、機材の導入、スタッフの増強等により
現在の価格でのご提供が難しくなってまいりました。
大変心苦しいことではありますが、

2018年7月4日分より
小型古墳ケーキは「1基800円(税込)要予約
とさせて頂きます。

必ず専用予約フォームよりご予約ください。

ただし、予約制が定着するまでの間の経過措置として、
専用予約フォームよりご予約くださった方のみ
web予約割引として従来価格でお求め頂けます。

店頭や電話でのお申込み、当日の飛び込み、予約フォームの
記入漏れは割引対象外となりますのでご注意ください。

これらは全て、お客様にスムーズにご提供させて頂くための苦渋の選択です。
何卒ご理解ご協力をよろしくお願いします。

# by neco_petit | 2018-06-14 11:45 | お知らせ

クリスマス商品のご案内

前に投稿したのが5月とは。。すみません。><
つい、ツイッターやインスタで済ませてしまっています。
タイムリーな情報は是非そちらで得てください。

今年のクリスマス商品の変更点は、
1.タルトが加わります。
2.古墳ケーキがハート型のワンサイズのみになります。
3.焼菓子セットの種類が増えます。
主にこの3つです。

それでは順番にご案内していきます。

★デコレーションケーキ
例年通り、猫クリームのサンタさんのデコレーションです。
フルーツは数種類使用しますが、「いちごのみにしてください」という
リクエストは追加料金が発生しますことをご了承ください。
(この時期のいちごはめちゃくちゃ高価なんです!!><)
クリスマス商品のご案内_a0107782_15064555.jpg































卵や乳不使用にしてほしいというご要望には無料でお応えしますので
ご注文時にご相談ください。
(ただし同じ厨房設備で器具を共有します。)

★リースタルト
タルト台にカスタードクリームといちごをデコレーションした
リースのようなタルトです。1サイズのみ。
写真のいちごは10月にスーパーで買ったいちごなので
とても小さくてしょぼいんですが、本番はもっと良いものになります。
知り合いのいちご農家さんから朝採りいちごを買ってきますので!!

デコレーションケーキ&リースタルトの販売日は
12/23~12/25の3日間のみとなります。ご注意ください。
(12/25は午前中のみとなります。)

★クリスマス古墳ケーキ
例年は前方後円墳型なんですが、ハート型古墳が人気のため
今年はハート型にしました。
りんごのコンポートを埋蔵品とともにサンドし、
表面はクリームチーズ風味のさつまいもペーストで覆いました。
パイ埴輪にすることで、長持ちしますので、地方発送も可能です。
こちらは12/8~12/24までの金土日にお渡し又は配達が可能です。
クリスマス商品のご案内_a0107782_14560434.jpg































★シュトーレンと焼菓子セット
シュトーレンのカットしたものは店頭販売いたしますが、
ホールはご予約のみとなりますので、是非ご予約ください。
クリスマス商品のご案内_a0107782_15084230.jpg































焼菓子セットは3種類となります。
ギフトにもご好評いただいております。
地方発送の場合は、送料が別途かかりますので、
個別に返信する際、料金や振込先等ご案内させて頂きます。

ご注文数量が多い場合は、早めに締め切るかもしれませんが、
遅くても12月18日(月)には締め切りますので
それまでにご注文をお願いします。

フォームの選択肢にはない特別なご要望がある場合は
お申込みフォームのメッセージ欄にご記入ください。
お応えできる範囲で多少の融通はお聞きします。
それではお申込みはHPよりお願いします。
たくさんのご注文お待ちしております!(*‘∀‘)ノ

# by neco_petit | 2017-11-01 10:02 | お知らせ

古墳ケーキの座席予約について変更点のお知らせ

ガイドブックやTVなどで古墳ケーキをご紹介頂いているおかげで
毎週末たくさんのご来店を頂いており、ありがとうございます。

わざわざ遠方からお越し頂くだけでもありがたいのに、
めんどくさいのにご予約も事前にして頂いて本当に申し訳なく
思っております。
遠方からお越し頂く場合は、駅や観光目的地から当店までの
距離や時間など予想しづらくて、予約しにくいだろうなと
常々思っておりましたので、実験的にイートインのご予約方法を
変えてみました。

座席予約の項目を追加し、「古墳ケーキと座席を一緒にご予約」と
座席予約せずに古墳ケーキのみご予約」とに分けました。

古墳ケーキの座席予約について変更点のお知らせ_a0107782_18070964.png









はっきりご予定がわかっている、入店時間を守れるという場合は、
座席予約もして頂けると、ご来店時に必ずお席とケーキを
確保いたします。

何時になるかわからないけど、閉店までには行きます~という方には
商品の取り置きだけをお約束し、ご来店はお好きなタイミングで
お越し頂けます。
ただし、お席が空いていない場合はお待ち頂くことになります。
とはいえ、全く何時に来られるかわからないのでは、
こちらもケーキのご用意をしかねますので、
だいたいの目安としての時間帯をお選びください。

たまに、たまーにですよ(笑)
「予約とは?」と問いたくなるくらい時間にアバウトな方も
いらっしゃいます。
時間になっても来られないし電話しても出られないし・・
遅れなければ良いというわけでもなく、ものすごく早くお越し頂いても
その時間は別のご予約が入っていることもあるわけで、
当然お座り頂けません。
お客様にお待ち頂かなくてもいいようにご予約をお受けしているのに
それでは何の意味もありません。
そのあたりご理解頂いて、旅のご計画を立てて頂き、ご予約頂ければ幸いです。

かき氷に関しては、商品も座席もご予約頂けません。
回転が速いので、そこまでお待ち頂くこともないかと思います。
某〇せき箱さんみたいに超有名になったら別ですけど
それはないと思いますので(笑)

というわけで、6月は「にゃらまち猫祭り」開催につき、
猫型古墳ケーキ「ねこふん」のイートインも可能です。
ご予約お待ちしております~♪(=^・^=)


# by neco_petit | 2017-05-22 18:38 | お知らせ

「パイ埴輪」オプションのお知らせ

最近、パーティーや結婚披露宴などでも古墳ケーキのご要望を
頂くようになり、ありがとうございます。

おめでたい席に「お墓」が出てくるとぎょっとされるかもしれませんが
「再生」や「生まれ変わり」といった前向きなイメージもありますし
「死ぬまで一緒に」なんて意味では新婚さんにもピッタリかと(笑)

というわけで、最近はお作りしてから食べられるまでの間に
かなりのお時間が経過するケースが増えてきました。
今までも遠方に持ち帰って頂いたり、どうしても日にちが合わなくて
翌日にお渡しされるなんていうケースもあったのですが、
埴輪(メレンゲ)の劣化に頭を悩ませていました。
どうしても湿気を吸ってしまって、ぶよぶよの埴輪になってしまうのです。

先日ハート型の古墳ケーキを作った時、
パイを埴輪に見立てて作ったところ、見た目はメレンゲほど埴輪っぽく
ないものの、湿気による劣化が少ないことが判明したので、
埴輪をメレンゲからパイに変更するオプション(100円)を設けました。
(ただし大型古墳ケーキのみ)
▼これがパイの埴輪です。
「パイ埴輪」オプションのお知らせ_a0107782_09581112.jpg



















古墳ケーキ予約フォームの選択肢に追加しておりますので、
食べるまでに長時間経過してしまう方は是非ご利用ください。(^o^)/

(追記)喫茶ご利用時間も変更しています。
午前中のご要望も多かったため、ご予約の方のみ11時からお席のご予約が可能です。
通常のお客様は12時開店となりますので、開店ラッシュをずらすことができて
少しゆったりして頂けるかと思います。こちらも予約フォームよりお願いします。

# by neco_petit | 2017-03-29 10:02 | 古墳型ケーキのこと

ぷちまるカフェ~

  Petit Marcheは、
  甘いものが苦手な
  店主が砂糖や油脂を
  極力減らした、体に
  優しいスイーツを
  作っています。

  公式HP
   ↓ ↓
  プティ・マルシェ
      &
  ぷちまるカフェ~


営業時間12時~17時Lo
定休日 月火
2022年2月は金土日のみ喫茶営業
平日はご予約商品のお渡しと
焼菓子・雑貨販売のみ。

☆ご予約・ご注文などの
個人メールは、こちらから
お気軽にどうぞ☆


 

ファン

ブログジャンル

近畿
スイーツ

画像一覧