お待たせいたしました。
やっとクリスマスのご案内することができました。
今年のクリスマス古墳ケーキは
レモンチーズクリームです♪【定数に達したので予約終了しました】
中身はもちろん勾玉(カシューナッツ)と土器片(ピーカンナッツ)、
鏡(オレオクッキー)。フルーツは合わなかったので入りません。
すりおろしレモン皮入りのスポンジ生地に
砂糖漬けレモンピール入りのクリームチーズ風味の生クリーム、
周囲はパイ埴輪、トッピングはホワイトチョコです。
このホワイトチョコが甘いかなぁと思ったんですが
レモンクリームの酸味と合わさるとちょうどいい感じで
外見全然違うけど「レモンシフォンパイ」のような味わいです。
(伝われw)
いつものように金のスコップスプーン付きで税込2,700円。
冷蔵便で地方発送いたします。
店頭渡しのみの生デコは、4号~6号3サイズ展開。
生クリームorチョコ生クリーム、季節のフルーツorいちごのみ
がお選び頂けます。
(卵抜き、豆腐クリーム、お絵描きはご相談ください。)
そして、毎年ご好評いただいております
モーンシュトーレンと焼菓子のギフトもございます。
(焼菓子のギフトも売切れました。シュトーレン単体のみ可)
(焼菓子のギフトも売切れました。シュトーレン単体のみ可)
古墳珈琲のドリップパックとセットも可能。
当店人気ナンバーワンのレモンケーキがこの時期だけツリー型になります。
シュトーレンは店内でもお召し上がり頂けますし、
スライスしたものは店頭販売もいたしますので是非ご賞味ください。
クリスマス商品のご注文は
からお願いします。
シュトーレンと焼菓子の申込締め切りは12月15日(火)まで。
クリスマス古墳ケーキと生デコの締め切りは12月20日(日)まで。
ただし、いずれも定数に達したものから締め切らせて頂きます。
#
by neco_petit
| 2020-11-14 18:11
| お知らせ
【2月の営業カレンダー】今月はいよいよまちなかバルの開催です!
今年は実行委員として裏方に回る予定ですので
店舗としての参加はありません。
5日は会議、27~29日は準備と運営のためお休みさせて頂く
予定ですので何卒よろしくお願いします。
仮に人員の都合がついて営業できそうな場合は
その都度ご連絡させて頂きますが、まだ当店の人員補充も
できておりませんので、さらに臨時休業が増えるかもしれません。
→早速増えました!
2月7日(金)は、まちなかバルの宣伝のためTV出演します。
収録のため午後からTV局へ行きますので金曜日もお休みさせて頂きます。
申し訳ございません。
NHK奈良放送ならナビ 放送時間18:30~
よろしくお願いします。
3月1日(日)は今のところ営業予定です。
#
by neco_petit
| 2020-01-28 10:19
| 営業日・営業時間のご案内
大変お待たせしております。
よりお願いします。
例年かき氷の繁忙期と正倉院展の間のスポットで閑散期となる時に
クリスマス準備をしているのですが、今年はかき氷のシーズンも長く、
また正倉院展前にお客様のツイートがバズったおかげ様で
連日大忙しの日々が続き、準備が遅れたことお詫び申し上げます。
今年のクリスマス古墳は、4号サイズのモンブランのハート型古墳です。
(中は生クリームとナッツ・栗の甘露煮。周囲は棒状の埴輪マカロン・
トッピングに渋皮煮とハートパイ)
毎年秋になるとお作りしている小さいモンブランと
ペーストは同じですが、中に勾玉ナッツやらが入っているのは
古墳ケーキならではですかね。
スポンジも普段の古墳ケーキのとは違ってヘーゼルナッツパウダーを
使った少しコクのあるスポンジとなっています。
ただし、10台限定です。
丹波栗のペーストを作るのが本当に大変で、大量には作れないからです。
お渡し日も大変少ないのでご都合の合う方のみご注文くださいませ。
(当記事最後に記載します予約フォームにて、ご住所等をご入力される前に
(当記事最後に記載します予約フォームにて、ご住所等をご入力される前に
まずはご希望のお渡し日があるかどうかを先にご確認ください。)
こちらは地方発送の場合は【冷凍】とさせて頂きます。
お召し上がりの数時間前に冷蔵庫へ移して解凍してください。
定番のクリスマスケーキは
24日と25日の【店頭渡しのみ】とさせて頂きます。
こちらは地方発送はできません。
毎年恒例のシュトーレンとクリスマスレモンケーキのギフトは
地方発送可能です。
最近登場した古墳珈琲のドリップパックを古墳ケーキやシュトーレンと
セットにすることができますのでお申込み時にご選択ください。
いずれもお申込みの締め切りは12月15日(日)です。
材料発注の都合上、締め切りを過ぎますと承ることができませんので
どうぞお早目にお願いします。
自分がご案内するのが遅くなっておいて、早くしろだなんて
失礼極まりないのですが、今年は多忙なうえ、人手もなく、
喫茶営業を閉めてでも製造に専念しないとまかなえない状態となって
おりますので、何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いします。
クリスマス商品の予約は
締め切らせて頂きました。ご注文ありがとうございました。
#
by neco_petit
| 2019-11-25 22:00
| お知らせ
ご案内が遅くなったうえ、営業日が少なくて大変申し訳ないのですが・・
年内の最終喫茶営業日を12月15日(日)とさせて頂きます。
通常商品の古墳ケーキ(小型・大型)・オーダーケーキのお渡しも
15日が最後となります。
(休業日やクリスマス時期のお渡しはできません。)
(休業日やクリスマス時期のお渡しはできません。)
その後はクリスマス商品の製造に専念させて頂いて
12月24日と25日をご予約分のお渡し日としてのみ営業いたします。
喫茶はいたしませんし、ご予約無しでもお求めいただける
カットケーキや焼菓子の販売もいたしませんので何卒ご了承願います。
年明けは1月11日(土)が最初の営業日となります。
ストックゼロから開店できるまでになるには
数日の製造期間が必要となりますので
遅い開店日で申し訳ございませんが、こちらもご了承ください。
通常の古墳ケーキとオーダーケーキはHPの専用予約フォームから
ご予約承っております。
フォームに掲載されていない日程については、もう締め切った後か
そもそも休業日かのどちらかですので、承ることができません。
年末年始の帰省時に・・とお考えくださってた方もいらっしゃるとは
思いますが、年末年始は、毎年決算で必死なうえ、生クリームも
入荷しませんので製造ができません。
何卒ご了承くださいませ。
クリスマス商品については別途ブログにてご案内させて頂きます。
ひとまず営業カレンダーのみ先にご案内でした。

#
by neco_petit
| 2019-11-25 14:37
| 営業日・営業時間のご案内

11月は正倉院展が終わりましたら土日の営業時間を短縮させて頂きます。
人手不足や老親の世話、体力の低下等、色々事情があって申し訳ございません。
今年くらいからいよいよ更年期に入ったみたいで、
自分の意識とは別のところで心身不調の波がやってくる時もあり、
昔のように徹夜してでも・・ということができなくなってきました。(涙)
もう1人自分がいたらなぁ、1人は頭使う人、もう1人は体使う人って
役割分担させるんだけど・・不器用なので人に頼むのも相談するのも苦手で。
こんな状況の中で、ツイッターやメールでお客様からお声を頂戴するのが
本当に私の心の支えとなっています。
いつもありがとうございます。
今年契約更新した食洗機のリース期間が6年あるので、
あと6年はなんとか頑張らねばと思っています。
それまで親も旦那も私の体も元気でいてくれますように。
今日はなんだか重いお話になってしまいました。(;^ω^)
最後に一言、
「たまごかけご飯食べたーい!!!!」(糖質制限中につきw)
#
by neco_petit
| 2019-10-20 17:42
| 営業日・営業時間のご案内
ぷちまるカフェ~
Petit Marcheは、
甘いものが苦手な
店主が砂糖や油脂を
極力減らした、体に
優しいスイーツを
作っています。
公式HP
↓ ↓
プティ・マルシェ
&
ぷちまるカフェ~
営業時間12時~17時Lo
定休日 月火
2022年2月は金土日のみ喫茶営業
平日はご予約商品のお渡しと
焼菓子・雑貨販売のみ。
☆ご予約・ご注文などの
個人メールは、こちらから
お気軽にどうぞ☆
甘いものが苦手な
店主が砂糖や油脂を
極力減らした、体に
優しいスイーツを
作っています。
公式HP
↓ ↓
プティ・マルシェ
&
ぷちまるカフェ~
営業時間12時~17時Lo
定休日 月火
2022年2月は金土日のみ喫茶営業
平日はご予約商品のお渡しと
焼菓子・雑貨販売のみ。
☆ご予約・ご注文などの
個人メールは、こちらから
お気軽にどうぞ☆
カテゴリ
全体営業日・営業時間のご案内
自己紹介
お知らせ
古墳型ケーキのこと
かき氷のこと
朝市のこと
*menu*注文製作
*menu*ドリンク
*menu*シフォンほかスイーツ
*menu*キッシュ&ケーク・サレ
*menu*マクロビ系スイーツ
*menu*パン
*menu*雑貨ほか
*menu*非売品
リフォームのこと
オープンまでの道のり
ひとりごと